Windows互換モードを設定する
windowsXPにはプログラムをwin95,win98,win2000と互換する
モードで動かすという設定があります。
○○○.exeを右クリックしてプロパティの互換モードタブです。
この互換モードの設定ですが、なんと親プログラムから呼び出された
子プロセス(exe)も親のプロパティを持った形で実行されるみたいです。
tcpclientでtelnetクライアントを作成したのですが、サポートされて
いないwindowsバージョンって感じの例外がでてしまい、調べた結果
呼び出し元の親プログラムが互換モードで設定されていました。
まったく気づきません。そしてMicrosoftで検索してみましたが
そんなこと一言もかいてありません。当たり前なのでしょうか・・・
- 自宅サーバ
Total 47 views